介護老人保健施設 志木瑞穂の里は
“介護が必要な方”や“認知症でお困りの方”を支援します。
入居金や敷金は不要です。
毎月のご利用料金は約17万円が目安です。(要介護3の場合)
⇒ご利用料金はこちらから
⇒*志木瑞穂の里の求人情報はこちらから*
2022/04/14
【NEW】 【入所・短期入所】介護報酬改定のお知らせ
- 詳細はこちらから
ご利用料金表はこちらから
2022/04/12
【NEW】 【通所リハビリ】ゴールデンウイークの営業日について
- 詳細はこちらから
2022/03/24
【NEW】 【通所リハ・予防通所リハ】規模区分変更に伴う利用料金の変更のお知らせ
- 詳細はこちらから
2022/03/02
【重要】 新型コロナウイルス感染症の発生報告(最終)
- 詳細はこちらから
2022/02/23
【重要】 新型コロナウイルス感染症の発生報告(第二報)
- 詳細はこちらから
2022/02/10
【重要】 新型コロナウイルス感染症の発生報告(第一報)
- 詳細はこちらから
2022/01/08
【重要】 対面面会の受付一時停止について
- 詳細はこちらから
2021/12/01
認知症専門ユニットの新設
- 志木瑞穂の里では、令和3年12月より「認知症専門ユニット」を新設しました。
当該ユニットは、認知症の診断を受けた入所者様の安全で穏やかな暮らしを支援しております。リハビリに励みながら、今出来ている事を維持・向上して、在宅生活に復帰出来るよう、お手伝いさせていただきます。
対象者:要介護度1~5の認定を受けた方で、認知症の診断を受けた方が対象です。
※上記に限らず、介護でのお困り事や疑問などがございましたら、どうぞお気軽にお電話ください。
問い合わせ先:介護老人保健施設 志木瑞穂の里 支援相談員
℡048-474-0324(代)
2022/1/5
【重要】 志木瑞穂の里代表メールアドレスの運用開始について
- 志木瑞穂の里の代表メールアドレスの運用を開始しました。
利用に関する事や相談事など、お気軽にご利用ください。
(事務課・支援相談室 共通)
mail:(shiki-mizuhono-sato@mizuhokai1981.jp)
※運用上の都合により、返信にお時間をいただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
2021/12/23
【重要】 年末年始の受付窓口について
- 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当施設の受付窓口は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間 2022年1月1日(土) より 2022年1月3日(月) まで
年末年始休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
なお、お荷物の受け渡し等でお越しのご家族様につきましては、受付窓口に特設しております内線電話機で該当フロアへご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
2021/12/6
【重要】 年末年始のご面会について
- 詳細はこちらへ
2021/10/26
【重要】 【入所】面会一部制限解除について ※11月2日一部改訂有
- 詳しくはこちらから
2021/10/02
通所リハビリテーション年末年始の営業日について
- 詳しくはこちらから
2021/08/07
【重要】 当施設職員の新型コロナウイルス感染症の発症について(第二報)
- 令和3年8月4日(水) 保健所より濃厚接触者は該当者無しとの連絡を受けておりましたが、施設独自の判断で8月5日(木)職員169名に検査を実施し、8月7日(土)全員の陰性が確認されました。
従いまして、8月7日(土)より、通所リハビリテーションを始め、全サービスの提供を平常通り行っております。
皆様には大変ご心配やご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。
引き続き、利用者様への感染が起きることのないよう鋭意努めて参りますので、引き続きご理解・支援を賜りますようお願い申し上げます。
施設長 依田 一郎
2021/08/05
【重要】 当施設職員の新型コロナウイルス感染症の発症について(第一報)
- 令和3年8月4日(水) 当施設のリハビリ課職員1名の新型コロナウイルス陽性が確認されました。当該職員は1階通所リハビリテーションにて勤務しております。
令和3年8月5日(木) 保健所と相談を行い、濃厚接触者無しと確認されました。
今後も、感染拡大に最大限の配慮し、サービス提供を行ってまいります。
皆様には大変ご心配やご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。
引き続き、利用者様への感染が起きることのないよう鋭意努めて参りますので、引き続きご理解・支援を賜りますようお願い申し上げます。
施設長 依田 一郎
2021/07/01
デイサービス アシストMIZUHO 開設
- 令和3年7月1日より、デイサービス アシストMIZUHOが開設されました。
機能訓練に特化した半日型デイサービスとなっております。
見学や体験利用は随時受け付けております。
どうぞお気軽にお電話ください。
電話:048-423-9711
アシストMIZUHOのページはこちらから
アシストMIZUHO_パンフレット
2021/04/19
【連絡】オンライン面会開始のお知らせ
- 新型コロナウイルス蔓延に伴い、面会制限解除の見通しが立たない為、対応策としてLINE機能を使用し、施設内(LINE専用タブレット利用)でテレビ電話が出来るよう整えさせて頂きました。
運用開始につきましては、4月26日(月)とさせていただきます。
(予約受付日を4/22(木)~とさせていただきます。前日までの受付。)
利用方法に関しましては、直接当施設までお問合せください。
ご家族様には多大なるご心配をお掛けしているかと存じますが、少しでも軽減出来ればと整えさせて頂きましたので、ご活用の程、宜しくお願い申し上げます。
2021/04/01
新座市北部第二高齢者相談センター開設
- 2021年4月1日(木)
新座市北部第二高齢者相談センター(地域包括支援センター)が開設されました。
新座市民の方々の健康や生活に関する事、介護保険の事など、ご相談を承ります。
詳しくはこちらを参照ください。
→新座市北部第二高齢者相談センター
→新座市北部第二高齢者相談センターについてのご案内(PDF)
2021/01/05
【重要】事務職員1名のコロナウイルス陽性者の発生について
- 12月31日、当施設の事務職員1名が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性であることが確認されました。保健所の判断では濃厚接触者は職員・ご利用者様を含めていないとのこと。12月31日に事務職員及び関係者全10 名の自主PCR 検査を実施し、1月2日に全員陰性という結果を確認いたしました。
皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけし申し訳ございません。職員一丸となり感染拡大防止に全力で努めて参りますので、ご家族様にはご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願いいたします。
2020/12/28
家庭内感染予防について
- 皆様には新型コロナウイルスの感染予防にご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。
報道等でご存知の通り、新型コロナウイルスの感染が急速に再拡大しており、志木市でも予断を許さない状況となっております。
最近の感染状況を見ますと、大勢の人が集まる場所でのクラスター(集団感染)の陰で家庭内感染が非常に増えており、感染を防止するためには家庭内における感染対策が重要になってきております。 これから正月を迎え、ご家族やご親族が集まる機会があることと思います。皆様におかれましては、ご自身・ご家族の身を守るためにも、是非対策を実施していただくようお願い申し上げます。
★マスク、手洗い、換気、そして消毒が重要です。トイレ・洗面台・ドアノブ・スイッチ・リモコンなどをアルコールなどでふき取り消毒しましょう。
2020/11/25
【重要】面会停止のお願い(12月1日より)
- 全国的な新型コロナウイルス感染者数増加に伴い、
令和2年12月1日(火)より、面会の一時停止をさせていただきます。
何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、洗濯物の受け渡し等は1階事務室にご相談ください。
代表電話番号:048-474-0324
2020/11/13
通所リハビリテーションの年末年始の営業について
- 2021年1月1日(金)~3日(日)を年始休みとさせていただきます。
○年末は12月31日(木)まで営業致します。
○年始は1月4日(月)より通常営業となります。
これから冬に向けて寒くなりますが、引き続き新型コロナウイルス感染予防
およびインフルエンザ感染予防等の体調管理を徹底していきましょう。
2020/08/18
面会制限の一部緩和について【追記事項】
- 当施設では6月19日より面会を一部緩和した上で再開しております。
この度、8月1日より面会についての取り決めが追加でございます。
○一ご家族様につき土曜・祝日は原則月1回の面会でお願いいたします。
○面会時の食事、おやつ等は飛沫感染防止のため、ご遠慮ください。
ご家族様にはご迷惑をおかけしますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2020/06/12
【重要】面会制限の一部緩和について
- 当施設では新型コロナウイルス感染防止のため、入所者様の安全を最優先に面会制限を実施しておりましたが、この度の緊急事態宣言解除をうけ、6月19日より制限を一部緩和することとなりました。入所者様やご家族様には、大変ご心配をおかけしておりますが、引き続き感染予防対策にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
――――――――
【面会時間】月~土 10時00分~15時30分 1家族15分程度、1日最大8組まで
【面会場所】1階フロア 相談室等
【面会者数】1家族2名程度
【留意事項】入所者様お一人につき、面会は週1回までとします。
面会の際は手指の消毒およびマスク(持参)・フェイスシールド(貸出)の着用をお願いします。また、面会者全員の検温および体調確認をさせていただきます。
結果によっては面会をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
――――――――
※面会は予約制です。希望される方は面会前日までに電話で予約をお願いします。
ご予約電話番号 048-474-0324(代表)
(電話受付時間 月~土 9時00分~17時30分)
2020/02/26
【重要】面会停止のお願い(2月26日より)
- 現在、新型コロナウィルス感染症が各地で拡大しております。
施設内に罹患されている方はおられませんが、新型コロナウィルス感染症が拡大していることを考慮しまして、大変恐縮ではございますが、2月26日より面会の一時停止をさせていただきます。
新型コロナウィルス感染症が終息した時点で、面会を再開いたしますので、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、洗濯物の受け渡しなどは1階事務室にご相談ください。
施設長
BLOG
志木瑞穂の里ブログ
2022/5/04
【NEW】 アシストMIZUHO インスタグラム開設
- デイサービス アシストMIZUHOのインスタグラムが開設されました。
写真を通じて様々な発信を行います。
ぜひ、フォローをお願いします。
こちらから⇒アシストMIZUHO_Instagram
2022/3/22
【NEW】 志木瑞穂の里 インスタグラム開設
- この度、志木瑞穂の里のインスタグラムを開設しました。
写真を通じて様々な発信を行います。
ぜひ、フォローをお願いします。
こちらから⇒志木瑞穂の里_Instagram
2022/3/15
【NEW】 2021年度リハビリ通信(vol.4)のご案内
詳細はこちらへ
2022/02/02
認知症サポーター養成講座を受講しました
詳細はこちらへ
2022/01/20
*入所フロア*新年会を開催しました!
詳細はこちらへ
2022/01/17
*通所リハビリ*新年会を開催しました!
詳細はこちらへ
2021/12/31
*通所リハビリ*クリスマス会を開催しました!
詳細はこちらへ
2021/12/29
*入所フロア*クリスマス会を開催しました!
詳細はこちらへ
2021/11/23
リハビリの特設ページを開設しました
- 志木瑞穂の里のリハビリ特設ページを開設しました。
是非、お立ち寄りください!
→志木瑞穂の里リハビリの取り組みはこちらから
→リハビリ通信はこちらから
2021/11/19
通所リハビリの日常(青空教室編)
- 詳細はこちらへ
2021/09/30
令和3年度敬老会を開催しました!
- 詳細はこちらへ
2021/04/01
ホームページのリニューアル
- 2021年4月1日(木)
本日よりホームページがリニューアルしました。
皆様にとって、見やすく分かりやすいホームページの運営を行います。
今後とも、志木瑞穂の里をよろしくお願い致します。
2021/02/26
【ご案内】瑞穂会リハビリちゃんねるのご紹介
- 医療法人瑞穂会リハビリ課のブログ「瑞穂会リハビリチャンネル」をご紹介します。
日常生活に役立つ情報やお家で出来る簡単トレーニング等を発信しております。
ぜひ、ご活用ください。
→ 瑞穂会リハビリちゃんねるBlogはこちらから
→ 瑞穂会リハビリちゃんねるYoutubeはこちらから