サービスのご案内 SERVICE

- HOME
- サービスのご案内・特色・サービス内容

ユニット型個室の入所サービス
(ご利用までの流れ)
特別養護老人ホーム「志木瑞穂の森」は、
身体、精神上の障害のため常に介護が必要で、
家での介護が困難な重介護の方に対して、入浴・排泄・食事などの
介護サービスを提供いたします(定員100名)。
ユニット型個室で、ご自宅のようにくつろげる 家庭的な介護を実現いたします。
2Fから6Fまでが居室となっております。
各部屋に簡易ながらも住所を設けております。
1丁目(10名様)、2丁目(10名様)とユニットをわけてのサービスですが、
イベントなどの際はユニット内だけではなく、
皆様と楽しめる様フロア使用しております。

「少人数の共同生活」「なじみのスタッフ」が魅力です。
ユニット型のケアとは、10人以下の少人数のグループを
一つのユニット(生活単位)とし、
おひとりおひとりの個性を大切にした家庭的な介護です。
日々の何気ない生活の1コマを大切にいたします。
スタッフは各ユニットに専属配置されますので、
馴染みの関係を構築でき、
家族のようにあたたかい関係でのケアをご提供できます。

居室は全室個室です。
お部屋は全て個室
広さは11.97~14.41平方メートルまでございます。
プライバシーを重要視
入所される方がストレスなく施設内での生活を
快適におくれるよう心がけています。
各居室には家具や洗面台、ナースコールを完備し、
自由に過ごせる空間となっています。
テレビや、家庭で使い慣れていたものの持ち込み、
ご相談可能です。



-
STEP 1.
お問い合わせ・ご見学
まずはお問い合わせください。
ご本人様・ご家族様の現状を確認させて頂きます。
料金など、ご不明な点の問い合わせだけでもお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 048-476-8324
メール shiki-mizuhono-mori@mizuhokai1981.jp
感染予防にて施設内(2F~6F)見学は一部中止しております。 -
STEP 2.
必要書類作成
手続きに必要な書類の作成をお願いいたします。
(1)利用申込書
(2)入所希望者状況確認表
(3)認定調査票(写し)
(4)介護保険被保険者証(写し)
(5)お薬手帳または薬の説明書き(写し)
(6)介護保険負担限度額認定証(写し)※お持ちの方のみ
(7)サービス利用表とサービス利用表別表の写し3か月分
※在宅サービスを利用している方、過去に利用されていた方のみ
(8)健康診断書 ※訪問の方
*必要書類(1)、(2)は志木瑞穂の森・申込書PDFご確認ください。 -
STEP 3.
書類提出
書類の提出や申込の取り下げ、お問い合わせは下記にお願いいたします。
〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡3-16-53
「志木瑞穂の森 生活相談員」宛
TEL.048-476-8324 FAX.048-476-8420 -
STEP 4.
申込受付
お申込みいただいた書類の内容を点数化し、優先順位を判定いたします。
点数化は埼玉県から出されている特別養護老人ホーム優先入所指針に沿って行ないます。
原則点数の高い方が優先となりますが、看護体制等、施設の受け入れ体制を確認しながらとなります。 -
STEP 5.
優先順位郵送
入所順位を郵送させていただきます。
申込時からの状況の変更、順位のお問い合わせはご連絡ください。 -
STEP6.
お問い合わせ・ご見学
まずはお問い合わせください TEL.048-476-8324
ご本人様・ご家族様の現状を確認させて頂きます。
料金など、ご不明な点の問い合わせだけでもお気軽にお問い合わせ下さい。 -
STEP7.
訪問
お申込み書類での点数が高い方からご本人様のいる場所へ訪問させて頂きます。
事前にご家族様、関係機関へ連絡の上、日程調整をし伺います。
訪問前後に『(8)健康診断書』の作成を依頼させて頂きます。 -
STEP8.
入所検討
入所検討委員会にて、
実際に施設に入所が可能かどうか検討し、その結果を通知させて頂きます。 -
STEP9.
入所日相談
ご入所日を相談させていただきます。
ご入所当日に必要な持ち物もお伝えさせていただきます。 -
STEP10.
入所
当日契約書の説明や、各種申込手続等のご説明をいたします。

短期間入所サービス
短期間のご入所で、
介護や食事の提供、健康管理、
心身の状況に応じた機能訓練、
レクリエーションを提供いたします。
在宅での
自立した生活を続けることができるよう
必要な生活援助を行います。

*注意事項*
空所利用でのサービス提供となります。
ご希望日程での提供が出来ない事もあります。
ご利用期間、ご要望・質問など
お気軽にお問い合わせください。
電話番号
048-476-8324
メールでのお問い合わせ先
shiki-mizuhono-mori@mizuhokai1981.jp